求人検索

有泉工業株式会社 - 水道申請業務の求人詳細情報

求人ボックス

有泉工業株式会社

水道申請業務

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 社員登用
  • CAD
  • 経験者歓迎
  • フリーター歓迎
  • 資格取得支援
  • バイクOK
  • 社保完備
  • 急募
  • 交通費
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 社割あり
  • 即日勤務
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 制服あり
  • 月給18万円~35万円
  • 山梨県 甲府市 里吉
  • 建築・土木・建設工事

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

住宅を建築する際や漏水修理に必要な水道・配管工事に伴う役所へ申請業務
(各種申請書類の作成・申請、付随する配管図面の製図)をお願いします。

●具体的には
・工事前の現場調査
工事予定の現場へ行き、周辺の水道管も含めて確認
 ↓
・役所担当者との打ち合わせ
調査項目の漏れがないか、必要提出書類等を確認
工事現場付近の道路が国道なのか県道なのかなど、
状況により土木課・水道課など訪問する役所の課が変わります。
 ↓
・図面、書類作成
CADでの配管図作成、役所へ提出する書類作成。
担当の役所によって書類の量や種類は様々です。
 ↓
・役所で申請手続き

・工事完成後
書類を作成し、役所へ提出
 ↓
・役所の完了検査の立ち合い

・業務が空いている日には職人見習いとして出ていただくこともあります。

未経験の方でも仕事内容は丁寧に教えます。
水道屋さんってなんだろう?有泉工業ってどんな会社だろう?からでもお問い合わせください。
社長や先輩社員がサポートしてお仕事を教えていきますので、まずは求職者様のお話しをお聞かせください!

この仕事のやりがい
給排水空調設備の仕事は、きれいな水、快適な温度も、日常生活を営む上で必要不可欠な部分を手がける仕事です。
同じ建物がふたつとないように、同じ図面で同じ仕事をすることは二度とありません。毎回、新しいチャレンジが待っています。
チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしています。

対象となる方

≪必須≫
・自動車免許 ※普通免許でも可

≪歓迎する資格≫
・給水装置工事主任技術者
・下水道排水設備工事責任技術者

※ 入社後に資格は取得していただきますので無資格でも大丈夫です。

パソコンを主に使う仕事なので、パソコンの基礎知識や入力ができる方を希望いたします。
また役所での打ち合わせなどもありますので、コミュニケーション能力も面接時に拝見させていただきます。

勤務地・交通

山梨県甲府市里吉1丁目4-1

交通手段・勤務地補足

マイカー通勤可能

給与・報酬

月給18万円~35万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

≪昇給賞与≫
昇給:年 1 回  賞与:年 2 回(夏季・冬季)
※ 業績による ※ 令和3年度 実績あり

≪福利厚生≫
・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険
・建設業退職金共済加入 ・旅行積立制度あり
・資格取得費用補助制度あり
・制服支給(年2回) ・安全靴支給(年1回)
  ※ 他 保安、保全用品支給あり
・社員寮あり(会社 徒歩15分、酒折 徒歩5分)
・金融機関との職域サポート締結済み
※ 詳しくは面接時にご質問ください。

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

勤務時間:8:00~17:30
勤務曜日:月曜日~金曜日、隔週土曜日(四週六休)

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

学歴不問

フリーター歓迎

交通費支給

資格取得支援

社割あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

制服あり

車通勤OK

バイク通勤OK

即日勤務OK

社員登用あり

急募

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

人や職場の雰囲気

現在役員含め14名が在籍しており、社員層は20代~60代と幅広く活躍しております。また当社社長も40代と若く、意欲的に営業を行っております。
年代幅広く在籍していますが、社内は年齢を超えて、和気あいあいしたコミュニケーションをしております。

有泉工業は令和4年で50周年を迎えます。
現在の社長が就任してから、企業目標と社員への周知・翌期への反省と改善を行い、毎年を飛躍の年として営業に励んでおります。
しかしながら建設業界には求職者は少なく、企業として断念せざるを得ないこともあります。
有泉工業に興味を持っていただけたならば、まずお問い合わせいただき、お話しの機会をいただければ幸いです。

有泉工業株式会社

本社所在地

山梨県甲府市里吉1丁目4-1

事業内容・業種

給排水・空調設備の仕事は、きれいな水、快適な温度も、私たちが日常生活を営む上で必要不可欠な部分を手がける仕事です。
同じ建物がふたつとないように、同じ図面で同じ仕事をすることは二度とありません。毎回、新しい現場・新しい図面・新しいチャレンジが待っています。

チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしています。未経験者も大歓迎です!

設立年月

昭和58年

従業員数

14名

サイト

https://ariizumikg.co.jp/

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。